島交流の会/しまのがっこうは、本年も島の元気を応援してまいります。
     ご支援よろしくお願いいたします。

2009年06月10日

皆既日食のライブ情報カレンダー

今年の梅雨入りは例年より遅かったです。平年は5月10日頃の奄美が、今年は18日に入梅。5月末頃の種子・屋久はやっと梅雨入りした模様と、昨日気象庁の発表がありました。昨年より12日も遅れてのことだそうです。
今年は夏の訪れが早くなる気がしていましたが、この分では7月22日の皆既日食に梅雨明けが間に合うかどうか心配です。屋久島の梅雨が明けるまで、入梅からきっちり40日間かかるという説もあるので。

ともかく、当ブログでは、種子島〜喜界島で行なわれる皆既日食関連イベントを案内しようと、それも市町村の公式サイトに載っていないような地元の方々の取り組みや音楽ライブなどの情報を収集してまとめて掲載したいと思っています。どこまで各島の情報を集められるか自信はありませんが・・・。

日食カレンダー 予定リスト

図のような、カレンダー(Googleカレンダー)を作成しました。見やすく、わかりやすいように、適宜改善してまいります。
また、新たなイベントが分かり次第、随時追加してまいります。

2009年皆既日食 イベントカレンダー
http://iju.jp/eclipse2009cal.html
7月22日皆既日食に関連して、
種子島〜喜界島で行われるイベント情報・ライブ情報を掲載!

※ カレンダー下の説明文を、まずご覧になってください。
※ カレンダーをリンクされる場合は上記URLでお願いします。都合によりカレンダーページのディレクトリ(格納先)を変える場合があります。


(ボタンクリックで、自身のカレンダーに予定を追加できます。)

7月22日は、皆既日食とはならない日本の他の地域でも部分日食は見られるので、各地で日食関連のイベントが多数行われるようです。調べるのに便利なリンク集が揃ってます。

>>奄美市皆既日食情報サイト リンク集
>>せんだい宇宙館 皆既日食リンク
>>月光天文台 皆既日食ライブ中継 (リンク集)

各島の小さなライブ情報も掲載できたらいいなと思ってます。
(ミナミ)
 
posted by シマオ at 12:15| 鹿児島 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 皆既日食の関連情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。