7月15日、関係者が集まって、2回目の打合せ会を行いました。
→イベント案内
→イベント報告
→スタッフ日記
島を複数取上げるとなると、どうしても比べることになってしまいます。この際、『壱岐 VS 対馬』にしようと、4月の打合せ1回目で相談しました。両島は近く(高速船で約2時間)、どちらも大陸文化の入口として似通った歴史がありますが、産業基盤が異なり文化的な違いは大きいとのことです。
2回目の打合せでは、島の暮らしや人、食べ物などを“対決”風にして紹介しようと話し合いました。両島の違いを理解したうえで、壱州人 VS 対州人、 郷土料理や特産品、お酒の対決などが例に上がり、想像するだけでも楽しい内容となりそうです。
企画の中心メンバーの白石さん(対馬)と村上さん(壱岐)の対決のボルテージはますます高まっていますが、島から応援してもらって楽しく進めようとなりました。
次回の打合せは、8月22日(水)夕に行う予定です。ご興味をお持ちの方はどうぞご参加お願いします。
お問い合わせは、shimakouryu*iju.jp へお願いします。(*を@と変えてください)